覆面調査員、別名ミステリーショッパーとも言うが、これはその名前のイメージする通り、買い物客になりすましてお店のチェック(接客態度・清潔さ・雰囲気など…)をする仕事だ。また実際に商品を購入して体験後に簡単なアンケートに答えるようなものもある。
覆面調査、体験モニターのコツは”記述回答は出来るだけ詳細に”だ。
覆面調査で稼ぐメリット
覆面調査はする側からすれば、通常のお客と同じなので格別肩に力を入れる必要はない。なによりも依頼する側のメリットの方が大きいだろう。覆面調査をすることで開発やサービス提供の段階では気付かなかった”利用者側からの視点”を知ることが出来る。それにより改善点や課題を知ることができより良いものへと改善していくことができる。
これまで行ったことがないお店に行けたり、サービスを受けたりと貴重な経験ができ情報通になれるのも魅力だろう。

食事や美容関連の覆面調査は自分へのご褒美にもなる
覆面調査で稼ぐデメリット
まずやはり都会に多く田舎には案件自体が少ない…もうこれはお店の数に比例するのでしょうがない。また魅力的な案件は人気が高く参加自体が難しい場合もある。
手軽な調査モニターもあるが、調査内容によってはやはり提出するレポートはそれなりにちゃんと書かないとダメだ。また覆面調査によっては”バレるとアウト”というものもある。
調査中に写真を撮っておきレポート提出時に添付するものなどもある。また調査に使った飲食代、購入費用などは無料でも交通費は自腹など条件は様々なので、事前によく確認することだ。

内容によっては”稼ぐ”というよりも”お得に買い物や利用ができる”と捉えて利用する人も多い。
主な覆面調査サイト
※リンクは全て別窓で開くぞ!
ミステリーショッピングリサーチ
ミステリーショッピングリサーチ
・年間約23万件を超える覆面調査を実施している老舗サイト
・事前審査や書類の提出、資格などは不要
・全国で50万人以上が登録している
とくモニ
お得モニターサイト【とくモニ】
・利用額の50%~200%、またはそれ以上の謝礼がもらえる
・モニター完了やクチコミ投稿で貯まる「モニ」に応じて謝礼アップ
・美容やエステなどが好きな女性に特におすすめ
ファンくる
ファンくる
・ミステリーショッパーのモニターポータルサイト
・色々なジャンルの1万件以上の案件
・お店に行くモニター以外に通販モニターもあり
美トリ
美トリ
・エステやコスメなどの美容系モニターサイト
・登録は18歳以上から可能、月収10万円以上も可能
・報酬は現金のみ(5千円以下は手数料がかかる)
クラウドワークス
クラウドワークス
・200種類以上の業務委託を取り扱い
・覆面調査の他にも多種多様な案件あり
・自分のスキルや希望にあった仕事を探して応募できる
Bizseek
Bizseek
・50種類以上の仕事に対応
・覆面調査の他にも多種多様な案件あり
・Web環境さえあればどこにいても仕事が可能
ファンタスリサーチ
ファンタスリサーチ
・スキル不要!20万人以上のリサーチ会員が登録
・案件はサイトでは検索できずメールで送られてくる
・報酬の受取りに”ゆうちょ銀行以外”の銀行口座が必要
ポイントサイトにも案件多数
覆面調査やモニターはポイントサイトにもある。ポイントサイト経由の覆面調査などの謝礼は該当サイトのポイントでもらえるが、飲食や商品購入はかなり割安で利用できたりする案件もあるので要チェックだ!
コメント